0120-668-446
0120-668-446
エコツールのコラム集
COLUMN
2024.11.23

【解説】ポータブル電源にソーラーパネルは必要?

ポータブル電源にソーラーパネルは必要かどうか?詳しく解説します。
ポータブル電源と一緒にソーラーパネルは必要かどうか迷った時はどうすればいいのか、メリットやデメリットを挙げながらご紹介します。
製品を選ぶ時のポイント、おすすめの商品についても触れているので、災害時やアウトドア用に用意しておくか検討中の方は参考にしてください。

ポータブル電源と一緒にソーラーパネルも必要かどうか迷ったら?

solar_panel

ポータブル電源を買う時によく迷う項目のひとつに、充電方法が挙げられます。充電方法はコンセントから行う方法と、ソーラーパネルを使う方法の2パターンあります。

ポータブル電源本体を買う時にメーカーのイメージ写真を見てみると、ソーラーパネルが一緒に写っていたり、紹介されていることがあります。そういった傾向から、一緒にソーラーパネルも買っておくべきかと悩んでいる方は多いのではないでしょうか。
しかしソーラーパネルの価格相場は安くても2万円、高いものになると10万円以上することもあり、気軽に買うというわけにはいきません。

そこで今回はポータブル電源にソーラーパネルは必要かどうか、用意するメリットやデメリットに触れつつ、選ぶ時のポイントについても解説します。災害時やアウトドア用に用意しておきたいのに、なかなか製品が決められず困っているようであれば、この機会に決め手となるポイントを見つけておきましょう。

ポータブル電源にソーラーパネルは必要かどうか?用意するメリットとデメリット

solar_panel3

ポータブル電源にソーラーパネルは必要かどうか、用意するメリットとデメリットについて解説します。

メリット

ソーラーパネルを用意するメリットといえば、災害時に停電しても、太陽光があれば電力を供給できる点にあります。電源がない場所でも電力を確保できることを考えると、アウトドアシーンで活躍するのはもちろん、ご自宅でも洗車や電動工具を使いたい時など、コンセントの差し口が遠い場所で電気製品を使いたい時に役立ちます。

ソーラーパネルを購入することを考えると初期費用はかかりますが、一度購入すればその後の電気代はかからないため、長期的に見ると経済的です。

デメリット

ソーラーパネルを用意するデメリットは、天気が悪いと電力を蓄えられない点にあります。蓄えられなければ当然、発電量が減り、うまく発電できません。コンセントを差して電気を充電する場合と比較すると充電時間がかかる上、ソーラーパネルの変換効率は100%ではないことから、一部の電力がロスすることもあります。

ソーラーパネルを買わない分、初期費用はかかりませんが、電気を充電する度に電気代を消費することも視野に入れておく必要があります。

[結論]ポータブル電源にソーラーパネルは必要かどうか?

ポータブル電源にソーラーパネルは必要かどうか?結論を出すために、自分にはどちらが合っているかを判断しましょう。

コストが気になる
コストが気になる場合は、使用頻度から判断していきましょう。ソーラーパネルを買うと初期費用がかかりますが、毎回充電する時の電気代はかかりません。そう考えるとソーラーパネルを買うのは使用頻度が高い人向きです。例えば庭先で洗車や電動工具を使うような機会が多い、出掛けた先でよく使うといった場合には、ソーラーパネルの使用がおすすめです。

安定した電気供給を重視したい
ポータブル電源を使う際に、コストなど気にせず、極力安定して電気が供給できる状態にしておきたい。そんな場合はコンセントから充電を行いましょう。ソーラーパネルは不要です。

ちなみに、ポータブル電源と車のシガーソケットを接続するための「シガーソケット充電ケーブル」を別で用意すると、車からの充電も可能です。シガーソケット充電ケーブルは、3,000円前後で購入できます。車のバッテリーに負担がかからないよう、長時間の充電は行わないようにしましょう。

災害時用に備えておきたい
災害時に停電すると、ポータブル電源を充電することができません。そんな時こそ、太陽光があれば電力を供給できるソーラーパネルは役立ちます。災害時用に備える場合は必要かどうかで悩まず、できればソーラーパネルを一台必須で持っておくことをおすすめします。

ここまではポータブル電源にソーラーパネルは必要かどうかについてご紹介してきましたが、次の項目ではソーラーパネルを選ぶ時に確認しておきたいポイントをご紹介します。

ソーラーパネルを選ぶ時のポイント

solar_panel2

ソーラーパネルを選ぶ時のポイントをご紹介。

接続端子

ソーラーパネルを選ぶ際に、まずはポータブル電源との接続端子が一致しているかどうかを確認しましょう。MC4コネクタが一般的ですが、他の種類のものもあります。

出力電圧

ソーラーパネルの出力電圧と、ポータブル電源の入力電圧が一致しているかどうかについても確認必須です。この2つの電圧が近い方が効率よく充電できるようになっており、一般的にソーラーパネルの出力電圧は、ポータブル電源の入力電圧の範囲内に収まるように設計されています。ポータブル電源の最大入力電流を超えないように注意しましょう。

出力電圧を調整できるDC-DCコンバーターを使用すると、電圧の異なるソーラーパネルとポータブル電源を接続することもできます。

サイズ

ソーラーパネルのサイズも確認しておきましょう。サイズが小さくなるほど収納しやすくかさ張りませんが、その分発電量が少なくなりがちです。発電量を多くするには、必然的にサイズの大きなものを選ぶことになります。中には折りたたみ可能なソーラーパネルもあるため、サイズの大きなものを選ぶ場合はそういったものを選択するのもいいでしょう。

メーカー推奨の製品

ポータブル電源とソーラーパネルを組み合わせるのが難しい場合は、両方がセットになった製品を購入する。または、同じメーカー同士の推奨されているソーラーパネルを選んでおくと間違いありません。

次の項目では、ソーラーパネルに関するよくある疑問と解決策についてご紹介しているので、製品選びに関する疑問があればそちらもチェックしておいてください。

ソーラーパネルに関するよくある疑問と解決策

solar_panel4

ソーラーパネルに関するよくある疑問と解決策をご紹介。

エアコンを稼働させることは可能か

ポータブル電源にソーラーパネルを繋いで、充電しながらエアコンを稼働させることは可能かどうか。条件が揃っていれば理論上では可能です。充電しながら電気を供給できるパススルー機能を搭載しているかどうか、エアコンは消費電力が大きいので、高出力なポータブル電源が必要です。また、十分な発電能力を持つソーラーパネルも必要です。

ただし、これらの条件を揃えようとすると、稼働させることが難しくなってきます。そんな時は、比較的消費電力の小さな扇風機の使用がおすすめです。温まりたい時は、電気毛布を使うと消費電力が抑えられます。

他社製のソーラーパネルでも互換性はあるのかどうか

ポータブル電源のメーカーとは異なる、他社製のソーラーパネルでも使えるかどうかについて。接続端子や電圧が合っていれば、メーカーが異なっても使用することが可能です。

ソーラーパネルを繋ぎっぱなしにしていてもいいのかどうか

ポータブル電源にソーラーパネルを繋ぎっぱなしにしていると、過充電のリスクがあります。また、過電圧が発生して本体の内部回路を損傷させる可能性もあります。本体の寿命をのばすためにも、フル充電になったら、使わない間はソーラーパネルを外しておきましょう。

ソーラーパネルは自作できる?

ソーラーパネルは自作できるのかどうかについて。実は作ることが可能で、自作キットを購入する方法と、専門知識がある場合に限っては1からシステムを作る方法もあります。自作キットはamazonや楽天のようなECサイトであれば気軽に通販できるので、DIYが好きな方はトライしてみてはいかがでしょう。

おすすめソーラーパネル3選

ポータブル電源にソーラーパネルは必要かどうかについて解説してきましたが、最後におすすめソーラーパネルを3種類ご紹介します。

Jackery SolarSaga 100 ソーラーパネル

ポータブル電源を展開するメーカーの中でも特に有名なJackery(ジャクリ)の最強ソーラーチャージャーです。折りたたみ式でコンパクトに持ち運べる上、雨風はIP65規格に対応。耐久性に優れています。並列接続して2枚使うと、Jackeryポータブル電源1000にまで対応できる点にも注目です。(並列接続を行う場合は専用ケーブル必須)

Anker Solix PS100 Portable Solar Panel

モバイルバッテリーなどでお馴染み、Anker(アンカー)のソーラーパネルです。小型且つ軽量でありながら、最大100Wの発電性能があります。4段階で角度を調整できるので、最適な角度で太陽光を受けることができるのも魅力です。

PowerArQ Solar ソーラーパネル 120W MC4

PowerArQ(パワーアーク)の2枚折りコンパクトソーラーパネル。折りたたみ可能で持ち手付きのため、バッグ感覚で持ち運ぶことができます。IP65規格の高い防水性能を備えており、急に降ってきた小雨程度であれば、すぐに片付けることで故障の心配はありません。

まとめ

今回はポータブル電源にソーラーパネルは必要かについて解説しました!
今後も工具に関するコラムを更新していきますので、楽しみにお待ち下さい!

エコツールからのお知らせ

「昔使っていた工具の処分どうしよう…」
「倉庫の場所を圧迫している工具どうしよう…」
そのようなお悩みはありませんか?

エコツールはそのようなお悩みも解決!
エコツールなら年代・メーカー問わず買取が可能。
工具の大量お持込みも大歓迎です!

まずは実際にいくらで売れるかを、LINEを使ってチェック!

簡単ライン査定

写真と簡単な情報を送るだけでOK!
査定金額に納得できたら、いざ買取へ

【全国対応/宅配買取】

日本全国から買取申込が可能!
ダンボールに入るサイズであれば、宅配買取が便利!

詳しくはコチラから!

【愛知県内全域/出張買取】

出張買取

愛知県内であればどこでもOK!
もちろん出張費等はかかりません!
たくさん買取に出したい方、持っていくのが大変な大型電動工具などがある方は、出張買取がオススメです!

【店頭買取】

愛知県内に7店舗展開中!
トラックも止められる駐車場も完備しています!
すぐに買取へ出したい方は、店頭買取がオススメ!

▼エコツール店舗情報

▶エコツール 岡崎インター店
▶エコツール 笠寺店
▶エコツール 豊田インター店
▶エコツール 知立店
▶エコツール 岡崎岩津店
▶エコツール半田店
▶エコツール小牧インター店

工具の買取はエコツールで決まり!
ご利用お待ちしています!

カテゴリーの最新記事

LINE査定 このジャンルの買取相場