工具専門リサイクルショップ エコツール

COLUMN

コラム

2023/04/30

工具の豆知識

工具の管理に活用したい工具掛け紹介

工具の管理に活用したい工具掛け紹介

DIYが趣味の人は、いろいろな工具をお持ちでしょう。ところで、お持ちの工具をどのように管理していますか?今回紹介する工具掛けを利用すれば、壁に工具を保管できるので、スペースをとる心配もありません。また、壁を見れば、必要な工具がどこにあるのかを一目で確認できるのも強みです。工具掛けを購入したいけれども、どれがいいのか迷っているのであれば、人気の商品の中からピックアップすればまず間違いないでしょう。

煩雑になりがちなアイテムを整理!人気の工具掛けをチェック

ライトパンチングパネル パネリーナ両面式 キャスター付

トラスコから発売されている工具掛けです。規則正しく穴がレイアウトされているので、ここにフックを取り付けます。そして、そのフックに工具をひっかけることで保管できます。ドライバーやスパナのようなものから、電動工具なども保管することが可能です。

こちらが人気なのは、キャスターがついているからです。つまり、自由に移動できます。DIYをしているときに、場所を変えて作業する場合もあるでしょう。段差のない場所であれば、キャスターを転がせば手軽に移動できます。あまり力のない女性でも問題なく移動できるでしょう。両面パイプの自立型の商品になります。

ツールホルダー

こちらもトラスコで取り扱っている商品です。幅300mmの中に13のフックが取り付けられています。限られたスペースの中でいろいろな工具を保管できるような工具掛けを探しているのであれば、おすすめの商品です。ドライバーなどは無理なく収納できるでしょう。100gなので非常に軽量です。しかも許容荷重は3kgですから、結構いろいろな工具を保管できます。

こちらの商品のおすすめポイントは、バーの長さです。従来モデルと比較して短くなりましたので、かさばる心配はありません。先端部分には樹脂製のキャップが取り付けられているところも注目です。工具が滑り落ちるような心配もないので、長時間保管するのに適しています。

V型ツールワゴン用パンチングパネル

自分の思い通りにレイアウトできるような自由度の高い工具掛けを探しているのであれば、こちらの商品がおすすめです。50mmピッチになっているので、いろいろな工具をたくさん保管することも可能です。もしこちらの商品を購入するのであれば、2枚セットで買い求めるのもおすすめです。2枚取り寄せれば、片側面全面パネル仕様になるからです。フックを取り付けられる面積が広がります。いろいろな工具を持っていて、保管場所に困っているのであれば、こちらを活用するといいでしょう。

ネオグレーの色合いは、どのような壁面に使っても決して違和感ありません。デザイン性にこだわっている方、時代関係なく愛用できるオーソドックスなものを好む方にもおすすめと言えます。

フックバー

工具を引っかけるバーを探しているのであれば、おすすめの商品です。トラスコのカスタムワゴンTACシリーズやパンチングラックUPRシリーズなどを使っているのであれば、相性がいいです。

こちらの商品の特色として見逃せないのは、バーが短くなっている点です。従来モデルと比較して短くなっているので、保管する際に邪魔になりません。主だった工具を引っかける分には問題ないでしょう。しっかりフックしますので、そのままにしていて、工具がある日突然落ちるような心配もないでしょう。

パンチングパネルハンガー

パンチングパネルハンガーは、サカエから発売されている工具掛けです。オプションでフックがありますので、こちらをこのハンガーに取り付けることで、工具などの管理ができます。パーツボックスも別売りで取り扱っているので、こちらも併用すると、欲しい工具が一目でわかります。作業効率もアップするでしょう。パンチングパネルハンガーはオープンなので、外からどの工具がどこにあるかが一目でわかります。工具管理の見える化を希望しているのであれば、おすすめの商品です。

DIY以外にも、各種機械工具や自動車整備工場のようなプロで、愛用者も少なくありません。小物部品で回転率の速いものを管理する場合に、こちらのハンガーを活用するのも一考です。

工具架けボード

アズワンというメーカーで取り扱っている工具掛けになります。こちらの工具掛けの特徴は、工具掛けのフック取り付けパネルだけでなく、引き出しが設けられているところです。しばしば使用する工具についてはパネルに引っかけて、それほど使用頻度の多くない工具や書類などについては引き出しに収納するといいでしょう。

こちらの商品は、キャスターが付いているのも見逃せないところです。場所を移動して作業する際にもスムーズに動けます。しかも、サイドには手すりがついています。ですから、移動する際には手すりで押し出すような形で動かせます。それほど労力をかけることなく移動できるので、複数の作業場でDIYする人にはおすすめです。

パンチングボード

アイテックから発売されている工具掛けです。ただ単に工具をかけるだけでなく、デザイン性にもこだわりたいと思っている人向けの商品です。ボードとパーツの組み合わせがいろいろとあるので、自分好みの仕上がりにカスタマイズすることも可能です。

しかも、機能性にも優れています。別売りのパーツを利用すれば、石膏ボードに取り付けることも可能です。工具掛けのほかにも、キッチンに取り付けることで調理器具を引っかけて保管もできます。また、部屋の壁面に使用することで、小物をレイアウトしておしゃれな空間にまとめることもできます。

ブラックやホワイト、グレーといったシックな色合いのものがラインナップされています。落ち着いたスタイリッシュな工具掛けを探している人にはおすすめです。

前パネル(軽量作業テーブル用)

トラスコから発売されている工具掛けになります。こちらのパネルには、パンチングパネルシステムが採用されています。このため、両面にもちょっとした小物アイテムを引っかけることが可能です。

このような工具掛けを利用する際には、側面がデッドスペースになることが問題でした。しかし、前パネル(軽量作業テーブル用)を利用すれば、この問題が解決できます。限られたスペースを有効活用でき、作業場がより快適になるでしょう。工具がどこにあるかが一目でわかりますので、工具管理も楽になります。すぐに工具を取り出せますし、使い終わったら元の位置に戻せばいいだけです。

天板が広めにレイアウトされているのもおすすめポイントです。スペースが広いので、いろいろな作業がその場で行えます。工具の保管スペースではなく、その場ですぐに作業を始めたいと思っている人にはおすすめのアイテムと言えます。

まとめ

工具掛けがあると、壁面を使っていろいろな工具を保管できます。DIYを始めるにあたってネックになるのが、どこに工具を保管すればいいかではありませんか?工具を保管する場所が確保できないので、DIYに興味があってもなかなか実行に移せなかったという人もいるでしょう。しかし、ここで紹介した工具掛けを利用すれば、手軽に工具の保管が可能です。

キャスターの付いているものもいろいろとあります。いろいろな場所に移動しながらDIYをしたいと思っているのであれば、ここで紹介したキャスター付きのものを購入するといいでしょう。転がしながらスムーズに移動できるので、非力な方でも簡単に動かせます。まずは、ネットなどで個別の商品の情報収集を進めてみてください。

工具の買取はエコツールがオススメ!
エコツールでは専任の買取担当が、アナタの大切な電動工具を1つ1つ丁寧に査定します!
だからこそ高価買取を実現!

まずはLINEを使って、いくらで売れるかチェック!

簡単ライン査定

写真と簡単な情報を送るだけでOK!
査定金額に満足できたらいざ買取へ!

【全国対応/宅配買取】

ダンボールに入る工具なら、宅配買取が便利!
好きな時間に好きな場所から買取へ出せます!

詳しくはコチラから!

【愛知県内全域/出張買取】

出張買取

愛知県内であれば、どこでも伺います!
たくさん売りたい工具がある方にピッタリ!
もちろん出張費用もかかりません!

【店頭買取】

岡崎・知立・豊田・名古屋に店舗を展開中!
その場で査定から買取まで対応!
トラックが停められる駐車場もあります。

工具を買取へ出すならエコツールで決まり!
ご利用お待ちしています!