0120-668-446
0120-668-446
エコツールのコラム集
COLUMN
2024.11.23

パイプカッターとは?選び方や使い方まとめ

パイプカッターとは?選び方や使い方についてまとめました。
パイプカッターとはどのような工具なのか、製品を買う時に確認しておきたい選び方のポイントや、タイプごとに異なる使い方についても詳しく解説します。
また、どこに売っているのか、お店の情報やおすすめモデルもご紹介しています。疑問点があれば、ぜひチェックしておいてください。

パイプカッターとは

pipe_cutter

パイプカッターとは、塩ビや金属製のパイプを切る時に使う工具で、別名「配管カッター」や「チューブカッター」とも呼ばれています。切る素材にもよりますが、円形の刃とローラーでパイプを挟み込み、そのまま回転させて少しずつ切っていくのが特徴です。

パイプカッターとは、あまり力を必要としない上に火花や切りくずが出ないことから、場所を選ばず使いやすさに長けています。ハサミで切るように切断することができるにも関わらず、切断面が潰れずきれいに仕上がるため、切り口の後処理も必要ありません。

そういった手軽さもあり、建築業や設備業といったプロの現場はもちろん、近年ではDIYを楽しむ人の間でも使われるようになりました。

そんなパイプカッターですが、配管の素材や太さに合った工具を選ばなければなりません。ここまではパイプカッターとは何なのかについて解説しましたが、次の項目では選び方について解説します。これから購入予定であれば、ぜひ目を通しておいてください。

パイプカッターの選び方

pipe_cutter5

パイプカッターの選び方について解説します。

種類と切りたい素材に合わせる

パイプカッターには種類があります。それぞれ得意とする素材の傾向が異なるので、特徴を確認しておきましょう。

回転式

回転式は、円形の刃とローラーでパイプを挟み込んで切っていくのが特徴。力があまりなくてもカットしやすく、初心者でも扱いやすいメリットがあります。

主にアルミ管・銅管・ステンレス管といった金属パイプ向けとされています。製品によっては塩ビ管やアクリル管、イレクターにも使えると記載がありながら、ステンレスには対応していない場合があります。切りたい素材に対応しているかどうかを再度確認してから選びましょう。

ラチェット式

ラチェット式は、ハサミのようにパイプを挟んだら、刃を往復させて切っていくのが特徴です。回転式のようにカッターを回す必要がないので、閉所などでの作業や、作業を効率的に行いたい場合にも向いています。

主に塩ビ管・ポリエチレン管・ポリブデン管といった素材をカットする際に向いていますが、中にはステンレス管など金属パイプに対応した製品も存在します。製品を選ぶ時は回転式のパイプカッター同様、切りたい素材に対応しているかどうかを再度確認してから選ぶようにしましょう。

直径を確認

パイプカッターは素材を挟み込んで切るため、対応している直径の確認は必須です。対応直径より大きかったり小さかったりすると、しっかり挟むことができないので注意しましょう。製品により、直径が約数2mmのものから直径約70mmのものまでさまざまです。

握りやすさ

パイプをカットする際は、しっかり握って作業を進める必要があります。パイプカッターとは、握りづらかったり滑りやすかったりすると作業効率が低下する上、怪我をするリスクもあります。特に初心者の場合は安全面を考慮して、持ち手にグリップや滑り止めがついたものを選んでおくと安心です。

電動タイプもあり

パイプカッターには電動タイプのものもあります。電動はパワーがあり、より作業効率に優れています。今回は手動タイプを中心にご紹介していきますが、プロの現場などであれば、電動タイプの工具も検討するといいでしょう。

内径パイプカッター

パイプの内側に差し込んで、内側からカットしていく内径パイプカッターも存在します。あまり一般的ではありませんが、狭い場所や手が届かない場所での作業時に重宝するため、知っておくといざという時に活躍する可能性があります。

パイプカッターの基本的な使い方

pipe_cutter2

パイプカッターの基本的な使い方をご紹介。

回転式

回転式パイプカッターには、スタンダードタイプとハンドルタイプのものがあります。まずはスタンダードタイプから使い方をご紹介しましょう。

スタンダードタイプの使い方
カットしたいパイプに刃をあてたら、グリップを回して固定しましょう。本体を回転させてパイプに切り込みを入れます。数回回転させていくと、カットできます。できれば万力やクランプを使ってパイプを固定しておくと、作業がラクであることに加えて安全です。面取りリーマーがついている場合は、最後に切断したパイプの内側の面取りに使いましょう。

ハンドルタイプの使い方
ハンドルタイプのパイプカッターとは、ハンドルを回転させて切り込みを入れていくのが特徴です。使い方は、上部についているノブを回して、刃をセットします。ハンドルを時計回りに2〜3回まわして刃をくい込ませましょう。数回回転させていくと、カットできます。

ラチェット式

ラチェット式には、金属管向けでレンチのようなC型になったタイプのものと、塩ビパイプ用としてよく使われるハサミに似たタイプのものがあります。

金属管向けタイプの使い方
ノブを反時計回りにまわして、カットするパイプが挟める大きさくらいまで刃の調整を行います。次は実際にカットするパイプをカッターに入れて、ノブを右に回して刃を固定させましょう。固定できたら、ノブを少しずつ緩めながらハンドルを左右に回し、切り込みを入れていきます。ハンドルが空回りすることがあれば、ノブを再度締め直してください。最後の仕上げとして、グリップ部のスライドボタンを下げて面取りスクレーバーを引き出したら、切断したパイプ内側の面取り作業を行います。

ハサミタイプの使い方

カッターの刃の部分にカットしたいパイプをセットしたら、ハサミのようにグリップを握ってカットします。

パイプカッターの刃の交換について

パイプカッターとは、使っていくうちに切れ味が悪くなってくることがあります。切れ味が悪くなると作業効率が落ちるので、気になり始めたら早めに刃の交換を行いましょう。替刃はパイプカッターを購入した時と同じルートで購入可能です。ネット通販サイトであれば見つけやすいでしょう。

パイプカッターはどこで買える?レンタルについても

pipe_cutter4

パイプカッターはどこで買えるのかについて。実店舗であれば、ホームセンターや金物店、作業道具を取り扱う専門店などで購入可能です。工具を取り扱う中古店を覘いてみるのもいいでしょう。

近くの店舗では売っていないようであれば、ネット通販サイトの利用がおすすめ。ネットであれば、amazonや楽天といったECサイト、ホームセンターや金物店などの公式通販サイトでも購入できます。

また、1度だけ使いたいなど、購入するほどではない場合はレンタルサービスを利用する方法もあります。お近くのホームセンターで工具のレンタルサービスを行っているようであれば、そちらを。行っていなければ、ネットから申し込める工具のレンタルサービス店を利用してみてください。

パイプカッターが売っていないからと、カッターやのこぎりで代用できないかと考えることがあるかもしれません。しかし硬い素材の場合は、滑りやすく大変危険です。基本的にはパイプカッターを使うようにしましょう。

100均にもパイプカッターあり

pipe_cutter3

最近では、ダイソー・セリア・キャンドゥなどの100均でもパイプカッターの取扱いがあります。パイプの直径は約28mmくらいまでで、価格は税込550円ほどです。DIYで少し使いたいだけなど、ちょっとした作業程度であれば、100均のものでも十分役目を果たせる可能性があります。

売り切れていたり、タイミングによっては取扱いが終了している可能性がありますが、気になるようであればぜひチェックしてみてはいかがでしょう。

おすすめのパイプカッター3選

パイプカッターとは何かについてご紹介してきましたが、最後におすすめの商品を3種類ご紹介します。

BBK 片刃ミニチューブカッター TC-235S

日本のメーカーであるBBKの銅管用パイプカッターです。4mm〜35mmのパイプに対応しており、コンパクトでかさ張りません。迎え刃方式で狭い場所でも楽にカットできます。

SK11 パイプカッター PC-32

幅広く工具を展開している藤原産業のスタンダードブランド、SK11のパイプカッターです。塩ビ管・アルミ管・銅管・真鍮管・薄肉ステンレス鋼管とさまざまなパイプに対応。切断直径も製品ごとに展開があるので、作業に合ったものが見つけられるでしょう。

KONYO(近与)DeniMan 塩ビ管カッターワンタッチ式 VC-42

日本のメーカーKONYOの塩ビ管カッターです。ハサミのようなイメージで使えるラチェット式で、42mmまでのパイプをスムーズにカットできます。価格も税込2,000円以内で購入できて手頃です。

まとめ

今回はパイプカッターとはなにか解説しました!
今後も工具に関するコラムを更新していきますので、楽しみにお待ち下さい!

エコツールからのお知らせ

「昔使っていた工具の処分どうしよう…」
「倉庫の場所を圧迫している工具どうしよう…」
そのようなお悩みはありませんか?

エコツールはそのようなお悩みも解決!
エコツールなら年代・メーカー問わず買取が可能。
工具の大量お持込みも大歓迎です!

まずは実際にいくらで売れるかを、LINEを使ってチェック!

簡単ライン査定

写真と簡単な情報を送るだけでOK!
査定金額に納得できたら、いざ買取へ

【全国対応/宅配買取】

日本全国から買取申込が可能!
ダンボールに入るサイズであれば、宅配買取が便利!

詳しくはコチラから!

【愛知県内全域/出張買取】

出張買取

愛知県内であればどこでもOK!
もちろん出張費等はかかりません!
たくさん買取に出したい方、持っていくのが大変な大型電動工具などがある方は、出張買取がオススメです!

【店頭買取】

愛知県内に7店舗展開中!
トラックも止められる駐車場も完備しています!
すぐに買取へ出したい方は、店頭買取がオススメ!

▼エコツール店舗情報

▶エコツール 岡崎インター店
▶エコツール 笠寺店
▶エコツール 豊田インター店
▶エコツール 知立店
▶エコツール 岡崎岩津店
▶エコツール半田店
▶エコツール小牧インター店

工具の買取はエコツールで決まり!
ご利用お待ちしています!

カテゴリーの最新記事

LINE査定 このジャンルの買取相場